こんにちは、トモです。
今回は、ありがたい事に新企画のお知らせです!
神奈川県横浜市にあります「サハラ夢美術館」にて、お話し会を開催させて頂く事になりました^_^
今回のテーマは「僕トモがどうやって宇宙ナビゲーターになったのか?」、僕トモの原点に迫るお話しをお届けしようと思います!
サハラ夢美術館
宇宙ナビゲーターの活動を始めてから、ありがたい事に沢山の方々との出会いがありました。
今回のお話し会は、アートの切り口でご縁を頂いた「沙原秀(サハラ シュウ)」さんのご協力で、「サハラ夢美術館」でのお話し会が実現しました!
「サハラ夢美術館」と「沙原秀(サハラ シュウ)」さん
美術館にお名前が入っている通り、なんとご自身で建てた夢の美術館なのです!
素晴らしいアート作品を作りつつ、その作品を飾るにふさわしい場所として、美術館を自分で建ててしまう!こんなスゴイ展開はあるでしょうか!?
近所の子供達からUFOと呼ばれるほど、宇宙船のような独創的な建物の「サハラ夢美術館」。宇宙的な導きもあって、こんな素敵な場所で僕トモのお話し会を開催できる事に感謝でいっぱいです。
サハラ夢美術館のホームページ→こちら
沙原秀(サハラ シュウ)さんとの出会い
僕は宇宙存在サナトクマラと共に宇宙船を造るミッションを推進していますが、テレパシーのようにビジョンが浮かんでくる事があります。
宇宙船の実現に近づくと考え、チャネリングや自動書記のような形で、宇宙からの情報を絵に描いてみるチャレンジを始めていた所、サハラさんの画集と自伝本を紹介して下さる方に出会ったのです。
初めてサハラさんのアート画集を見た時、本当にビックリしました。
まるで霊界や神の世界に直接出向いて風景を描き、現実に持ち帰ってきたかのような凄まじい表現の絵だったのです。
サハラさんの自伝本からは、前世や運命、見えない存在達の導きによって、映画のヒロインになったかのようなパリでの奇跡。
大変な感情的苦痛や揺さぶりを超え、人間だけではとても表現できないような霊界・神の世界を描く凄まじいアート作品を描き上げたエピソード。
アートを飾る場所を求め、個展を開き、ついに「サハラ夢美術館」に至るエピソードなどなど、奇跡の数々が綴られていました。
「こんなすごい方がいるなんて、、」と思わず、stand.FM(僕トモの個人ラジオチャンネル)で熱い感想を述べた所、なんとご本人が音声を聞いて下さり、繋がるキセキが起きました!
サハラさんと意気投合
サハラさんは、学校や社会のルールに縛られて、自分を表に出せない人たちが余りに多い事に胸を痛め、本来の自分自身を表現する感覚を取り戻してほしいと言う思いで、アート教室をされています。
そして、僕トモは宇宙船を造る為に、まずは人々の精神性が高まっていなければならないと考えています。
・これまでの人生でどんな体験をしてきたのか?
・なぜそのような体験をしたのか?
・そこからどんな事に気づいたか?
2人で対話していくと、いつも自然と人生の原点に立ち返る話になったのですが、サハラさんからは、採点するのではなく、自分自身を自由に表現する事の大切さ、在り方をお話しする機会を沢山頂きました。
そしてお会いするたびに、お互いの目指している世界が同じである事を確認でき、今回のお話し会へと繋がったのです。
原点の情熱を伝えたい
今回は、僕自身もまだサハラさんに語り尽くせていなかった「どうやって宇宙ナビゲーターになったのか?」僕自身の原点について、お話しをさせて頂く事にしました。
これまで光も闇も感じ切って来たサハラさんのアートのように、僕自身のこれまでの体験をお話しする事で、聞いて下さった皆さんにも、何か気づきや情熱を呼び覚ます何かを感じて頂けるかもしれません。
もちろんサハラさんのアート作品を見て頂いて、皆さんとの交流やサハラさんとのプチ対談の時間も設けます。
きっと素敵な交流の場になると思いますので、ピンときた方は、ぜひご参加下さい!
お申し込み・詳細について
■テーマ
トモさんが宇宙ナビゲーターになったお話し(inサハラ夢美術館)
■場所
神奈川県横浜市 サハラ夢美術館
■最寄駅
横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅 徒歩12分
■開催日時
4月25日(金)13:00〜17:00
■当日のスケジュール
12:30〜 開場
13:00〜トモさんが宇宙ナビゲーターになった話
15:00〜美術館の絵を見る
15:30〜トモさんとサハラさんのプチ対談 & 参加者の皆さんと交流会
17:00頃 終了
※当日の時間配分は目安です、進行状況で多少変わるかもしれません
■参加費:5000円
■定員: 15名
■Googleマップ
■お申し込み方法
こちらのフォームから決済処理を行う事でお申込みが完了し、決済時に入力したメールアドレス宛に詳しい案内が送られます。
|
■お問い合わせ
購入前のご質問など、ご不明点などございましたら、こちらの公式LINEからお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
トモ@